秋になって
夕方、仕事の手を止めて、ふっと空を眺めたら雲の切れ間から綺麗な半月が見えてきました。日の暮れが早くなり何だか夕方になると主婦は、気ぜわしいです。。。って(気持ちだけ)
(この写真は、少し青い空に月が輝いてます)
近所の農家さんから秋一番の新米を届けていただきました。。。30キロ玄米1万円です。相場は、知りませんが?とっても味のあるお米で、少しずつ精米して(五分米)頂きます。
山が猟期になってお散歩に行けない時期に、ここの稲刈り後がお散歩コースで何かとお世話になっています。
農家さんも一番うれしい時期ですね~
届けて頂いた時の日に焼けた笑顔ニコニコでした!(カッコいいお兄さんです)
新米を頂いたというのに。。。冷蔵庫空っぽ!こんな時、家族が大勢のお母さんは、何作るのでしょうか?
軒下に最後のゴーヤ3本収穫、母から送って貰った信州の野沢菜のお漬物、久しぶりのお味噌汁。。。のりと納豆。。。まあ、我が家の定番ご飯ですね~
(この写真は、小さめのゴーヤ3本です)
パンの醗酵もゆっくりになり、朝、捏ねて夜やっと焼けました。
(この写真は、焼けた上がった丸いパンです)
先日まで、あまり食欲がなく、ワンちゃんみたいに一日絶食をしました。。。空腹状態になると意外と頭が冴える!
すっきり頭と体が戻り、食欲の秋に入りました~(笑)
これから色んな収穫が楽しみです。
新米に野沢菜にお味噌汁!我が家でもご馳走です。ティナさん1日絶食なんてすごい!尊敬します。食欲は年中、私は睡眠の秋です
投稿: tonachani | 2010年9月20日 (月) 07時02分
tonachaniさん・何もないときtonachaniさんの所は、海が近いから釣りが出来るのでいいですね!琵琶湖では、難しいな~
今日も何もないと思っていたら、さっき近所の方から野菜頂きました。おもらい生活です~
頭が痛いとき、一食でも抜くと何故かスッキリするんですよ!tonachaniさんには、できそうもないね(笑)
投稿: tiny3 | 2010年9月20日 (月) 08時45分