連休が終わり、裏山の森は、一気に緑のトンネルが出来ました。。。これからの暑い時期には、大きな日傘がわりとなってくれます!
森の散歩の夏のコースの一つで、150センチくらいの石垣の下に冷たい山からの小川がありますが。。。去年までは、テイナも上り下りが出来たのですが今は、上がれません!
そこで、テイナも同じように冷たい小川で遊べるように、父ちゃんが階段を作ってくれました~
(この写真は、石垣の下に作った階段が写っていてクロが石垣の上から見ています)
これからの暑い日の散歩に欠かせない冷たい小川。。。
少し前に、行きたいのに行けないな~という顔をして石垣を降りるのを踏み止まるテイナの様子!
これでテイナも心おきなく小川で遊べます!クロとハルは、石垣の上り下りは、簡単に出来るのに階段が珍しいのか、それも試していますが?新しいものに興味深々!
(この写真は小川で遊ぶ3匹です)
父ちゃん、ありがとね~
(この写真は、緑の葉をつけた背の高い木がトンネルの様に覆いかぶさっている森の様子です)
国定公園ですが。。。まあ!いいっか!
ティナちゃん よかったねぇ、階段作ってもらって。
それにしても、国定公園をいっつもいつも散歩してるなんて
なんとスケールの大きいこと! うらやましい~~!
投稿: 3nyans | 2010年5月11日 (火) 02時48分
ティナちゃんよかったね。暑い夏、みんなと一緒に水遊び!楽しそうだなぁ。
投稿: tonachani | 2010年5月11日 (火) 08時38分
それなら 私も降りれるということね。ティナはしあわせね!
投稿: com-tam | 2010年5月11日 (火) 10時50分
3nyans さん・そうなのです~うらのお山は、国定公園なので、枝の一本も持って帰っては、いけないのです。だから、持込みもね~まあ、あと少し見逃して頂きますわ!
投稿: tiny3 | 2010年5月11日 (火) 16時57分
tonachani さん・テイナは、自分が年をとっていることが分からなくて上がれないような所にも直ぐに下りてしまいます。その後の私達が大変~なのです!
とっても冷たくて、これからは琵琶湖は、陰がなくて暑いので、ここ最高よ!階段もできたしマーくんもいかが~
投稿: tiny3 | 2010年5月11日 (火) 17時01分
com-tam さん・これで私達もズっこけなくてすみま~す!今度、いらしたら御一緒お散歩しましょうね~無事でお帰りくださいね!
投稿: tiny3 | 2010年5月11日 (火) 17時04分
ティナちゃんいいですねぇ。まだ会ったことはないけれどティナちゃん大好き!そして、上がれなくなったティナちゃんをどうやって引き上げてあげていたのか聞いてみたいです。
投稿: tonachani | 2010年5月11日 (火) 18時33分
あ~暑いです。川の写真涼しそ~ 是非ティナと一緒につかりたいものです。よろしく!
投稿: com-tam | 2010年5月11日 (火) 21時21分
tonachani さん・テイナは、どこでも行きたいと思うとガンガン進むポジテイブな子なのです!が戻れない~!石垣を上がろうとするときは、助走をつけて前足は、石垣の上に達しているので、おしりを後ろから押し上げてあげます。それが結構、重いのですよ!石垣は、ほぼ垂直なので、た~いへん!これ朝の散歩の日課です。
投稿: tiny3 | 2010年5月11日 (火) 23時09分
com-tam さん・ベトナムは、真夏のようですか?はやく川に浸かりに来て下さい~
椅子も持って用意しておきますね!
投稿: tiny3 | 2010年5月11日 (火) 23時13分