ちゃんちゃん焼き
今日は、先日北海道から頂いた鮭をご近所さんと一緒にちゃんちゃん焼きを作りました。
こういう事になると話が早いご近所さんは、炭を熾すためのドラム缶の火床から松ぼっくりまでトラックで持参で準備がスムーズです~
(この写真は、ドラム缶を縦半分に切って作ったグリルに火を熾すための松ぼっくりが入ってます)
今日お集まり頂いた方々は、町内の御隠居さまです。御隠居さまといいましても元気元気。定年後、野菜作りやシルバーセンターに登録していて働きものばかり!夏の暑いときも誰よりも真っ黒に日焼けしてたくましい姿でした。
(この写真は、庭で準備している御隠居ズです)
ちゃんちゃん焼きは、鮭と野菜をバター焼きして味噌を掛けホイルで蒸し焼きにします。ホイルを開けると香ばしい香りがお箸も話も進みます。
(この写真は、鉄板でちゃんちゃん焼きを作っている様子です)
こういう場では、お客さんとうまく付き合うテイナです。テイナの目当ては母さんにはお見通しだよ~
(この写真は、ご近所さんの横にジッとお座りしているテイナです)
御隠居さまたちは、適当な時間を見計らい後片付けも全部して下さって、何も残さず,寒くなる前にそれぞれのお家に帰って行きました。
なんとなく気をてらう事も無い楽しい時間。。。ご一緒して下さいましてありがとうございました~
(この写真は、綺麗に片付けされた後の庭の様子です)
うわー、おいしそう。楽しそう。
私もご隠居さんズのお仲間に入りたいです。
ところでティナちゃん、目的は達成できましたか?
投稿: ももんがー | 2009年11月14日 (土) 21時57分
ももんがーさん・このゴインキョ~ズには、御婦人がなぜか着いてこないので!私は、ヘルパーさんみたいなものです。
見てくれ悪いけど美味しかったで~す!
テイナは、オジサマの横で大人しくお座り、次に「テイナは、いい子やね~」って頭撫ぜられる、そしたら次は大体目的達成なんです~^^;
投稿: tiny3 | 2009年11月15日 (日) 16時50分
うわぁ~とっても素敵な景色に囲まれたお家ですね。お庭に集まってきて美味しいものをつくり、後片付けまでしてくれるゴインキョ~ズ、わたしもお友達になりたいくらいです(笑)
もうすぐオフ会ですね。お会いできるのが楽しみです^^
投稿: ラスラママ | 2009年11月19日 (木) 22時53分
ラスラママさん・ゴインキョ~ズは、みんなマイペース!もう少し平均年齢若い時に又、ご一緒しましょうね!さあ~いよいよ来週ですね!ドキドキします!
ラスラママさん早起きさんで偉いね!日の出が家の前で見れるなんて素敵ですね~という事は、この辺で一番 東の家という事ですね!
投稿: tiny3 | 2009年11月19日 (木) 23時44分